もう2019年も半分終わりです
あっという間に時間は経ちますね。 関東は梅雨入りもまだなんですかね? 雨が多いなと感じます… そして暑いですね!! 30度超えの日もあったようで クーラーを付ける毎日です(*_*) クーラーは気持ちいいですが 体も壊しやすくなるので 気を付けてください!!!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
本題です。
今月より新たに2名仲間が増えました(^O^)
毎日お休みの日でも遅くまで勉強しているそうで
吸収力も向上心も高く
見習うべきところがたくさんの2人です!
毎週の勉強会では
全員集まってスキルアップを行っているのですが
手に職とはこんなに大変なものなのか、
と考えさせるとともに
分からない言葉(私はほぼ無知なので…)をすらすら打ち込んで
課題をクリアしていく皆さんが
素直にかっこいいな!!と思います。
私も自身の業務で精いっぱいでしたが
少しずつ覚えていきたいなと感じました。
自分の業務を円滑に進めるための知識もたくさんあるし
何より同じ会社の仲間が
どんなことをしてどんなことを日々勉強しているのを知りたいです。
少しずつ勉強してみよう(゜-゜)!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
2つ目
社長は必ず社員に話すことがあります。
「手に職を付けて、人生を豊かにしてほしい」
と何度も何度も話してくださいます。
そのために土曜日は休みですが
全員集まって基礎のスキルや知識の習得を
体が覚えるまで何度も何度も反復して学びます。
High Junkは2年目で
大きい会社ではないですが
それでも毎日一生懸命頑張ってくれる社員の皆さんは
本当にかっこいいです。
手に職、とは
必ず自分自身の努力が実を結ぶものなので
みんなでこれからも頑張りましょう!!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
7月は社内旅行です! このために毎日頑張っているといっても 過言ではありません。 楽しいイベントを 計画してくれているので みんなでリフレッシュ! 楽しみです(^○^) これからますます熱くなっていくので 熱中症や脱水症状にお気を付けください。 夏はいっぱい写真撮るぞー!!!!
■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■■+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+■
総務部